今回調査する案件は、
taps(タップス)という副業案件。
誰でも簡単に稼げるとおすすめされているけれど、
実際に検証した結果、悪質な手口で荒稼ぎしようとする業者が潜んでいることが分かったわ。
私のもとにも、このようなご相談が届いているから、
- タップスの副業は危険ですか?
- 登録したけど全然稼げない、騙されてしまったんでしょうか?
- 詐欺や危険と評判なのですが安全じゃない副業ですかね?
不安を解決するために私が実際に検証するわ☝️
これから副業で稼ぎたいとお考えなら、
正しい情報・稼げる情報だけに取り組むことが重要よ☝️
これから私が皆さんの代わりに調査・検証するから、
最後までしっかりと読んだうえで登録しても良いのか判断してちょうだい。

tapsが安全なのか危険なのかを徹底的に調べ上げるわね
taps(タップス)に限らず、知りたい情報や副業に関するお悩みがあれば私のLINEからアドバイス・お返事するからメッセージしてちょうだい☝️
実際に稼げると判断した情報や、直近の危険な案件などの情報交換もしているわ☝️
taps(タップス)の副業は詐欺なのか 結論から
相談の連絡が届いているtaps(タップス)という副業案件を調査した結果、登録は危険と判断しました。
危険な副業の可能性:大
この動画のように「タップするだけで稼げるアプリ」「タップで1万円稼ぐ新時代の副業」という宣伝で宣伝しているけれど、
現在、このtaps(タップス)がSNSやYahoo知恵袋で副業詐欺・稼げない・危険と口コミ評判が目立っているわ。
「誰でも簡単にタップするだけで1万円稼げる」という宣伝は誇大広告の可能性が高いと見ているわ。
副業 - taps(タップス)の内容


taps(タップス)とは、タップするだけで稼げるアプリと称されYouTubeを中心に宣伝されている副業オファー。LINEに送られてくるボタンやURLをタップするだけの作業で1万円の報酬を受け取ることができ、月収30万円を目指すことができるスマホ完結ビジネス。
参加条件は20歳以上でスマホを持っていればOKとのことなので
難しい条件はなく誰でも気軽に参加できるわね。
参加料金は0円なのでLINE登録さえすれば完全無料ですぐにスタートできるようね。
URLをタップするだけで稼げるようだけれど理由は不明瞭ね。商品ページは詳細が省かれているわ。
とにかく「タップするだけで稼げる」ってことだから何か特別な施策が施されてるのだと思うけれど、詳しく調べないと不安になるわね。
ご相談をくれた方がtaps(タップス)に参加しようか迷ってしまう理由が分かったわ。
怪しい点がいくつもあるから実際にtaps(タップス)に登録して調べていきます☝️
副業 - taps(タップス)を登録検証
taps(タップス)の副業に登録した流れは、
LINE登録ボタンを押す → 公式LINEアカウントを追加 → 案件紹介が毎日送られてくる → 興味がある案件に参加する
登録した公式LINEアカウントは「新時代の副業!TAPS」という名前だったわ。
このtaps(タップス)のLINEに登録すると、
実際にボタンやURLが送られてきたわ。
でも、送られてきたボタンやURLを押すと別のネットビジネスの商品ページに飛ぶわね。
残念ながらそれだけ。別の副業案件を紹介されるだけだったわ。
LINE内でメーセージのやりとりがないのでtaps(タップス)の副業についての説明は受けられない上に、
一方的に別の副業案件が送られてくるだけだから私からご質問しても一切お答えいただけなかったわ。
LINE登録してからは1時間〜2時間おきに副業・ネットビジネス・懸賞キャンペーン・投資の情報など様々な情報が送られてくるのだけれど、
taps(タップス)から紹介される情報は悪質・危険ばかりだったから危険よ。
taps(タップス)には悪質な実態があることが分かったわ。
ここから詳しく解説します☝️
危険な理由① taps(タップス)の手口がとても危険
taps(タップス)の実態は、オプトインアフィリエイトというアフィリエイト手法を悪用した詐欺紛いな商売。
高単価な悪質商材・詐欺情報を一方的に送り付けてくる悪徳業者が自身のお金儲けのためだけに企む悪質副業オファーね。
一般的に通常のアフィリエイトと比べてオプトインアフィリエイトは、
登録せずとも報酬が発生する形態だから悪用する業者が増えているわ。
ネットビジネスのことを何も知らない副業初心者さんの興味を惹いてお金儲けを企んでいるからとても悪質で危険ということ。
相手がどんな危険な目に遭おうともお構いなしに
ひたすら怪しい情報をばらまいてお金を荒稼ぎするだけが目的よ。
もちろんだけれど、タップするだびに1万円や月収30万円のお金を稼ぐことはできないわ。
危険な理由② taps(タップス)が紹介する情報も安全ではない
taps(タップス)のLINEから紹介される副業情報の中には、
悪質性の高い副業やネット詐欺の疑いがある危険な情報も含まれてることが分かったわ。
これらの副業を紹介されても絶対に無視すること☝️
- 在宅のんびリッチ
- LINEスタンプ送信で100万円
- SUKIMA
- BLOOM
危険な理由③ taps(タップス)の運営業者が怪しい
taps(タップス)の特定商取引法に基づく表記を確認することで運営情報やサポートについて見てみたわ。
taps(タップス)を運営している「タップス運営事務局」さんの所在地や連絡先がなく、
サポートについても記載がなく、
情報不足が目立つわね。
taps(タップス)の特定商取引法に基づく表記を引用
- 発行者: タップス運営事務局
- E-mail: info@taps-re.info
- 所在地: 不明
- 連絡先: 不明
- サポートについて: 不明
副業 - タップス(TAPS)の口コミ・評判
taps(タップス)の副業に対する口コミや評判を調べてみたのだけど
稼げない副業・危険な副業と注意喚起されていて
すでに悪評が目立つ状況ね。
taps(タップス)の副業に対する口コミや評判の内容を見ていきましょう☝️
Twitterの口コミと評判を調査
詐欺yutube広告。タップス運営事務局に注意。
— tis@ (@1C8YcyHNfftjaEZ) November 19, 2021
ほかにもTwitter上では、タップするだけで稼げるは嘘、登録しない方がいいと呟いている人が多いわね。
Yahoo知恵袋の口コミと評判
質問者:
ID非公開さん 2022/8/23 23:25
YouTubeの広告でタップスて言う副業で数分で何十万円稼げるてのをみたんですけどお金が欲しいからやって見ようと思いますけどYouTubeの広告だからそれなりに信用できる会社ですか?詳しい方教えて下さい。
Yahoo知恵袋の投稿 質問者 - YouTubeの広告でタップスて言う 副業で数分で何十万円稼げるてのをみたんですけど...
回答者:
hit********さん 2022/8/23 23:45
悪質なオプトインアフィリエイトではないかと有名なようですが…
名無しさんさん 2022/8/23 23:32
稼げません。稼げないから、YouTubeなどに広告をだして、引っかかった人の金をむしりとってるんです。
Yahoo知恵袋の投稿 - 悪質なオプトインアフィリエイトではないかと有名なようですが…
このような投稿がYahoo知恵袋にあるわ。
誤って登録参加してしまった方が注意喚起をしていたり、危険性を共有されているわね。
でもtaps(タップス)に参加しようか迷っていたり検討している方がまだまだいるようだから心配だわ...。
副業 - taps(タップス) まとめ
taps(タップス)の副業を調査した結果は、ズバリ!
- 悪質なアフィリエイト業者が裏に潜んでいる❌
- タップするたびに稼げるという宣伝はフェイク・誇大広告❌
- 特定されないように運営業者の情報を隠している❌
- 口コミや評判は悪評だけが目立っている❌
よって、私からtaps(タップス)はおすすめできないわ。
副業を始めようとしている方を狙った誇大広告に気をつけてちょうだい。
悪質な情報商材や副業マニュアルを流して、
お金を騙し取る業者がさらに増えているわ。
ネットで安全に稼ぐなら、情報がすべてといっても過言ではないわ☝️
正しい情報を見分ける知恵さえ身につければ、
特別なスキルがなくとも誰でもネットで収入を得ることができるの。
スマホの使い方さえ分からなかった私が、
ネット副業でお金と時間に縛られない自由な生活を手に入れたのだから間違いないわ。
私が稼げると判断した副業情報なら、すぐにLINEからお教えできます☝️
ネットビジネスの世界は稼げる可能性を秘めているわ。
本業より高い収入を、スマートフォンやパソコン1台で稼ぐことができる時代よ。
- 少ない資金からでも大きな収入を得られる
- 自分の代わりにお金を稼いでくれる仕組みになる
- 収入の柱が増えて将来の不安から解放される
こんな良さがあるのだけれど、
つまるところ、一度努力して不労所得の仕組みを作れば、その後の人生が楽になるということ。
それでも自分一人で始めるには不安、既に借金があり生活に余裕がない、とお悩みの声が増えているわ。
ネットで稼ぎたい、将来の不安を無くしたい、ネット副業の始め方を知りたい、とお考えならば
実際に利益が出ている有益な情報をお教えしたり、副業の相談にお返事をしているので、
困ったときはいつでも頼ってちょうだい。
私と人生変えるわよ☝️
それでは、何かあればLINEからご連絡待っているわ。